猫の花見 ツーショット!
春うらら。春の日差しに誘われて、猫も桜の花咲く下でデートかな!
春らんまん!!!!!!!
スポンサーサイト
2012/03/28(水) 15:36:55
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:0
|
ホーム
|
「内観で変わった事三つ」
一ヶ月のEメール内観を通して、自分の中で3つのことが変わったのではないかと感じています。
一つ目は、「当たり前ではなく、支えてもらっていた」と感じられるようになったことです。
これまでの私は、『仕事で忙しい毎日だから家のことは嫁に任せておいて当たり前』だと思い、家事の手伝いどころか、子育てまで嫁に任せっぱなしにしていました。そういう私に対して何も言わず、私が仕事に専念できるようにと陰で動いていてくれたことに内観を行うことで気づくことができました。家族のそういう気持ちのおかげで私は仕事ができていたのだと分かりました。
内観をしている期間に読んだ本の中に
「『ありがとう』の反対語は何だろう?」
と書いてありました。最初、その答えが全く分からなかったのですが、答えは「当たり前」だそうです。
「人は『当たり前』と思ってしまうと感謝の気持ちを忘れてしまう」そうです。内観をして気づきつつあったことを見事に言い表してありました。今までの自分に一番かけていたのが「感謝する気持ち」だと思います。そのために両親にも嫁にも大変嫌な思いをさせてしまったなと反省しました。
二つ目は、「自分自身と話ができるようになったこと」です。
これまでの私は、自分自身を見つめ直すというより、周りの人からどう見られているかということを気にしていたように思います。
ですから、職場などでは周囲に気を遣い、何でも率先して行っていました。また、頼まれると断ることもできず、何でも引き受けてしまっていました。そのため、どんどん仕事が増え、許容量以上の仕事を抱えることになり、仕事中心の毎日になり、家庭を顧みることもなく、あげく病気になってしまいました。
内観をすることにより、両親との関わり、嫁との関わりを見つめ直していく中で、「その時自分は何を考えていたのか」「相手は何を考えていたのか」という観点を持つことができるようになりました。
毎日そういう観点を持ちながら振り返っていくことで、自分自身の気持ちが見えてきたように思います。まだまだ十分ではないと思いますが、事実と感情を区別しながら、冷静に自分を見つめていくことで、イライラすることも少なくなり、今まで許せなかった相手の言動についても許容範囲が広がってきたように思います。
三つ目は、「集中していない時でも昔の事を考えるようになったこと」です。
最初の頃は思い出すために一生懸命集中しなければいけませんでした。一週間、二週間と経つ中で、特に集中しているわけでもなく、内観をしようと思っているわけでもない時に、ふと小学生の頃のことを思い出したり、両親との思い出が浮かんできたりするようになりました。
私に内観を勧めてくれた職場の上司が、「継続して続けていくと、どんどん深まっていく」とおっしゃっていました。こういう経験を通して、上司のおっしゃっていた意味が少し分かったような気がします。ちょっとした時間でも構わないので、家族との関わりを思い出すように心がけていくことで、さらに感謝の気持ちを持って接していけるようになるのかなと思います。
両親にはこれまで40年間育てていただいたという感謝の気持ちをもち、嫁には困難を乗り越えて一緒にいていただいたという感謝の気持ちをもち、これからの日々を誠実に過ごすことで、これまで自分が傲慢に過ごしてきたことの反省の気持ちと、悔い改めてやり直す決意が伝わっていくようにしたいと思います。
今自分がこうやって生活できていることは、家族だけではなく、これまで知り合った方全ての支えによるものだということを忘れず、「ありがとう」という言葉を素直に言えるよう、感謝の気持ちを持ちながら生きていきたいと思います。
内観研修所へのリンクです。クリック!
2012/03/06(火) 16:00:59
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:0
|
ホーム
|
蓮華院誕生寺 内観研修所
蓮華院誕生寺 内観研修所
プロフィール
Author:nikonikooshou
FC2ブログへようこそ!
最新記事
幸福ニュース「中学生の内観」 (02/14)
幸福ニュース「もう一人じゃないね」 (01/30)
幸福ニュース「若い女性の内観」 (01/16)
幸福ニュース『海外とのEメール内観』 (12/31)
幸福ニュース「青年の内観」 (12/15)
最新コメント
山部 はるみ:蓮華院誕生寺内観研修所HPオープン! (09/15)
最新トラックバック
おかねのなるき:元探偵の極意!貴方でも出来る浮気調査法! (08/05)
まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【自分を変える4つの方法】 (04/07)
まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【自分を変える4つの方法】 (04/07)
月別アーカイブ
2019/02 (1)
2019/01 (2)
2018/12 (2)
2018/11 (2)
2018/10 (2)
2018/09 (2)
2018/08 (3)
2018/07 (2)
2018/06 (4)
2018/05 (2)
2018/04 (1)
2018/03 (2)
2018/02 (1)
2018/01 (2)
2017/12 (2)
2017/11 (2)
2017/10 (1)
2017/09 (3)
2017/08 (2)
2017/07 (2)
2017/06 (3)
2017/05 (1)
2017/04 (2)
2017/03 (2)
2017/02 (2)
2017/01 (3)
2016/12 (3)
2016/11 (2)
2016/10 (2)
2016/09 (4)
2016/08 (2)
2016/07 (1)
2016/06 (1)
2016/05 (1)
2016/04 (3)
2016/03 (1)
2016/02 (2)
2016/01 (3)
2015/12 (4)
2015/11 (3)
2015/10 (4)
2015/09 (3)
2015/08 (3)
2015/07 (3)
2015/06 (3)
2015/05 (3)
2015/04 (1)
2015/03 (2)
2015/02 (2)
2015/01 (3)
2014/12 (1)
2014/11 (1)
2014/10 (1)
2014/09 (1)
2014/08 (2)
2014/07 (3)
2014/06 (2)
2014/05 (2)
2014/04 (2)
2014/03 (2)
2014/02 (1)
2014/01 (4)
2013/12 (3)
2013/11 (3)
2013/10 (3)
2013/09 (4)
2013/08 (3)
2013/07 (3)
2013/06 (1)
2013/05 (3)
2013/04 (3)
2013/03 (1)
2013/02 (2)
2013/01 (1)
2012/12 (2)
2012/11 (3)
2012/10 (1)
2012/09 (2)
2012/08 (3)
2012/06 (1)
2012/05 (2)
2012/04 (3)
2012/03 (2)
2012/02 (3)
2012/01 (4)
2011/12 (1)
カテゴリ
未分類 (191)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード