「うつ病、パニック障害、買物依存と白砂糖、間食、インターネット」
「うつ病、パニック障害、買物依存と白砂糖、間食、インターネット」
内観に来たのは、心理カウンセラーの資格を取得する際の勉強で知り、興味を持ったからでした。
また、うつ病とパニック障害、それに買い物に依存してしまう自分をどうにかしたいと思ったからです。
内観を始めて先ず辛かったのは、おそってくる眠気、頭に浮かぶ雑念でした。
他の内観者と話せないので、これをどうにかしようと、一人でもがきました。辛い時は本堂まで散歩に行き、お経を唱えることもありました。三日目くらいから集中して内観ができるようになりました。
うつ病になってからカウンセリングを受けていましたが、その中で私は、母や父が私のうつ病発症に深く関わっていると結論付け、父母を半ば恨む形で、心の平安を保とうとしていました。
しかし、内観で養育費の計算をした際に、少なく見積もっても、私に対して、約三千万円のお金を使って下さっている事や、社会人になって経済的には自立したと思っていたにも関わらず、数百万円のお金を出して頂いていた事が解った時には、がく然としました。
それと同時に、今まで自分がしていた親孝行の類は、ただ物をあげるだけで、感謝の言葉をさほど述べるわけでもなく、申し訳ない気持ちになりました。
また、嘘や盗みについても、内観をする前は、自分にとって都合のよい嘘はついていても、人をだますような嘘はついていないし、盗みなんか、まして、やっていないと思っていました。
しかしながら、内観してみると、数々の嘘や盗みをしていることが解りました。これは、解れば解るほど思い出すのが辛く、途中でやめてしまおうかと思いました。
まだ、向き合えていない嘘や盗みが数多くありますので、日常の中で内観を行って、それらをあぶり出していこうと考えています。
また、内観以外の生活面で感じたことは、間食をしないことが、体にとっても精神にとっても、とても良いことに気付いた事です。
私は、白砂糖を多く取る生活をしていました。そうすると、体に出来物ができたり、体がだるくなったりしていましたが、間食をしないと、それが随分なくなりました。また、お腹がすくという感覚も久しぶりに味わうことができました。
加えて、テレビ、インターネット、携帯電話、新聞などにも接しませんでしたが、それらがなくても生きていけると気付きました。
インターネットショッピングに少し依存の傾向がありました。買い物自体が快感になっていて、ストレスを買い物でまぎらわせていました。しかし、自分でどうすればいいのか解らずに、助けて欲しいと思っていました。
一週間ネットに接続しなくても、案外平気だったことは、非常に大きな収穫でした。
人生計画もとても参考になりました。うつ病になってから、精神に病気をわずらった当事者として、カウンセラーなどに転職をしたいと思っていました。
けれども、方法が解らなかったので、これから少しずつ実現に向けて目標を立て、行動をおこしてみるきっかけとなりました。また、人生計画で自分が意外と情熱的であることも解りました(笑)。
この一週間の貴重な経験をどう活かしていくかですが、私は先ず身近な人に、「ありがとう」を沢山言いたいと思います。
また、動物や物にも、「ありがとう」と言ってみます。「私を暑さや寒さから守ってくれてありがとう。」「私を癒してくれてありがとう。」など、言おうと思えば沢山の事が言えます。
次に、買い物依存をなくすために、毎朝百円を貯金箱に入れることにします。この百円が一万円になったら、その一割を寄付して、残りの九千円で好きな物を買うようにしてみます。
今までは一万円をすぐに使ってしまっていましたが、こうすることで一万円のありがたさが解ると思います。
私は病気になって、導かれてこちらに来たのだと思っています。ですから、病気には感謝です。病気が私に、命の尊さ、愛、夢、希望、信仰、光、自然などを気付くチャンスを与えて下さいました。
そして、何と言っても時間です。内観に一週間という時間が割けたのも、自分の好きな事ができる時間も、全て病気が私にくれたプレゼントです。
あの時、飛び降りなくてよかった。首吊りが失敗してよかった。私は今生きています!
これから沢山の幸せを、私が人に与えられるよう、この救われた命を、定められた寿命がくるまで、全うしたいと思います。
最後になりましたが、大山所長をはじめ誕生寺の皆様にはお世話になりました。ご飯おいしかったです。お風呂も気持ちよかった。
お体にはくれぐれもお気をつけて、多くの内観者を幸せに導いて下さい。ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*心の温泉でリフレッシュ!人生が楽しくなる内観(心理療法)!
パリ大学の心理学部長も推薦する『内観セラピー』!
日本野球代表監督小久保氏も3回体験!
内観研修で人生をリフレッシュ、悩み解消!
集中内観、Eメール内観、一日内観を選べます。
http://www.rengein.jp/naikan/
*日本内観研修所協会ホームページ
内観テープを一部聞くことが出来ます。
http://naikanken.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【坂村真民詩集】
「 ちがい 」
多くの人が
ねむたがるとき
わたしは
ねむたがらない
多くの人が
ほしがるとき
わたしは
ほしがらない
ただそれだけの
ちがいだ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*貴方にも感動の涙があふれる!台湾・香港で中国語版も発売!
『お母さんにしてもらったことは何ですか?』
(サンマーク出版、大山真弘著、1500円)
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8A%E6%AF%8D%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%82%E3%82%89%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B-%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E7%9C%9F%E5%BC%98/dp/476313230X
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【名 言 集】
すべてのものはただ苦しみであるととらわれれば、これも間違った考えであり、また、すべてのものはただ楽しみだけであるといえば、これも間違った考えである。(りょうが経)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スポンサーサイト
2015/10/27(火) 11:23:48
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:0
<<
「真心泥棒」
|
ホーム
|
幸福ニュース第659号「心と体とお肌にいい内観」
>>
コメントの投稿
名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
http://rengein.blog.fc2.com/tb.php/119-f32f9609
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
蓮華院誕生寺 内観研修所
蓮華院誕生寺 内観研修所
プロフィール
Author:nikonikooshou
FC2ブログへようこそ!
最新記事
幸福ニュース「リフレイミング、視点の転換」 (12/11)
幸福ニュース「「憎むことは不幸への入り口、許すことは幸せへの入り口」」 (11/17)
幸福ニュース「イスラエル人の内観」 (10/30)
幸福ニュース「悩みを解決した離婚女性」 (10/17)
幸福ニュース「若者の内観」 (10/03)
最新コメント
山部 はるみ:蓮華院誕生寺内観研修所HPオープン! (09/15)
最新トラックバック
おかねのなるき:元探偵の極意!貴方でも出来る浮気調査法! (08/05)
まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【自分を変える4つの方法】 (04/07)
まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【自分を変える4つの方法】 (04/07)
月別アーカイブ
2019/12 (1)
2019/11 (1)
2019/10 (3)
2019/09 (1)
2019/08 (1)
2019/07 (1)
2019/05 (3)
2019/04 (1)
2019/03 (2)
2019/02 (1)
2019/01 (2)
2018/12 (2)
2018/11 (2)
2018/10 (2)
2018/09 (2)
2018/08 (3)
2018/07 (2)
2018/06 (4)
2018/05 (2)
2018/04 (1)
2018/03 (2)
2018/02 (1)
2018/01 (2)
2017/12 (2)
2017/11 (2)
2017/10 (1)
2017/09 (3)
2017/08 (2)
2017/07 (2)
2017/06 (3)
2017/05 (1)
2017/04 (2)
2017/03 (2)
2017/02 (2)
2017/01 (3)
2016/12 (3)
2016/11 (2)
2016/10 (2)
2016/09 (4)
2016/08 (2)
2016/07 (1)
2016/06 (1)
2016/05 (1)
2016/04 (3)
2016/03 (1)
2016/02 (2)
2016/01 (3)
2015/12 (4)
2015/11 (3)
2015/10 (4)
2015/09 (3)
2015/08 (3)
2015/07 (3)
2015/06 (3)
2015/05 (3)
2015/04 (1)
2015/03 (2)
2015/02 (2)
2015/01 (3)
2014/12 (1)
2014/11 (1)
2014/10 (1)
2014/09 (1)
2014/08 (2)
2014/07 (3)
2014/06 (2)
2014/05 (2)
2014/04 (2)
2014/03 (2)
2014/02 (1)
2014/01 (4)
2013/12 (3)
2013/11 (3)
2013/10 (3)
2013/09 (4)
2013/08 (3)
2013/07 (3)
2013/06 (1)
2013/05 (3)
2013/04 (3)
2013/03 (1)
2013/02 (2)
2013/01 (1)
2012/12 (2)
2012/11 (3)
2012/10 (1)
2012/09 (2)
2012/08 (3)
2012/06 (1)
2012/05 (2)
2012/04 (3)
2012/03 (2)
2012/02 (3)
2012/01 (4)
2011/12 (1)
カテゴリ
未分類 (205)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード