幸福ニュース「うつ病からの回復」
*悩み・問題解決や自己啓発に「集中内観」
(A)3月15日(金)15時~21日(木)15時(あと2名)
(B)4月14日(日)15時~20日(土)15時
蓮華院誕生寺内観研修所ホームページ
http://www.rengein.jp/naikan
/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「うつ病からの回復」
ここに内観に来させて頂くまで、15才から始まり55才に至るまで、気力がなく、仕事も十分にこなせない。職を失い、寝たきりになるなど、親兄弟にも迷惑をかけ、周囲の人々にも迷惑をかける事多々でした。
また、自分自身も、人間的にもうダメなのではないか、この先、生活していけるのか不安でした。
以前のEメール内観がやむを得ない事情で途中で終わった事もあり、2日遅れでしたが、参加しました。
一日経ち二日経ち、集中できないなりに内観を進めているうちに、長年、15才から晴れる事のなかった頭の中のモヤが晴れ、頭の中が軽くなってきました。今、重たい気分も晴れ、快適な気分を感じています。
内観は実際にやってみないと分からない不思議な効果を持っています。
私は不眠症も患っており、医師から処方された睡眠薬を使っても、4時間程度の睡眠しか取れなかったのが、最終日には8時間の睡眠をきちんと取れるようになりました。
おそらく、この40年は、人を恨む事や人のせいにする事に、頭の中のエネルギーを使い果たし、それだけで疲れていたのだと思います。
それを静かな環境で内観し、面接をして頂き、徐々に、自分が見まい、見まいとしてきた本当の自分の姿を見ざるを得なくなった時、心の重荷が取れ、心が軽くなって、本来の健康な自分に戻りつつあるのだと思います。
今までは、自分の状態を、周りのせい、人のせいにしながら、どこかで、それは間違っているという思いも片隅にあり、自分で自分を責めていたので、二重に苦しく、疲れてもいたのです。
けれども、内観を進めて、自分の責任を取る気持ちが出てくると、自分を責める思いも減りますし、心がだんだんと軽く明るくなってきました。
願わくば、集中内観にもっと若い時期に出会いたかったと悔いています。
一日、二日目は、やはり、感情の伴わない思い出のようにしか思い出せないのが、三日目、四日目と日が経つにつれて、感情を伴って、有難さや後悔の念が出てくるようになって、やはり、集中的に時間を取って内観させて頂ける事が、何よりの感謝でした。
また、実質2日遅れで参加した私に、真摯に面接、対応して下さった大山所長にとりわけ感謝致します。
そう考えると、お食事を作って下さる方、このお寺を支えて下さっている方、そして、この時間、この内観研修所にて、内観出来るように、間接的に協力して下さっている両親や弟夫婦にも、感謝の気持ちがわいてきます。
本当にここで集中内観出来ました事は、人生の転機です。ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*自分自身に3つの質問をする心理療法「内観」とマインドフルネス呼吸法で、心が温まり、明日への活力がみなぎる!
夫婦嫁姑不仲、職場人間関係、うつ病、子供問題、依存症、摂食障害等に効果。
前日本野球代表監督小久保氏も3回体験!
悩み解決、心すっきり、楽しい人生!
<「内観」の種類>
1週間で深い効果を得るための「集中宿泊内観」(毎月1回)、
多忙な人の為の1ヶ月間自宅で行う「Eメール内観」(随時)、
試しや再体験の為の「一日内観」(随時)を選べます。
短期宿泊内観(4日間)+自宅Eメール内観20日間、or
一日内観+Eメール内観1ヶ月もあり、集中内観と同じ効果。
集中内観
(A)3月15日(金)15時~21日(木)15時(あと2名)
(B)4月14日(日)15時~20日(土)15時
蓮華院誕生寺内観研修所ホームページ
http://www.rengein.jp/naikan/
(電話0968-72-3300 Eメールnaikan@rengein.jp)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【坂村真民詩集】
「行動」
救いは行動にある
行動すること
打坐も読経も
行動を伴って
しんに生きてくる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*「てらカフェ(内観の集い)」
第3回5月18日(土)12時半~16時、蓮華院誕生寺本院
リフレッシュしたい人、内観ミニ体験したい人、仲間づくりの場、
幸福学、阿字観瞑想、懇談会。要予約(先着10名)
http://www.rengein.jp/notice/?id=20190311144606
(電話0968-72-3300 Eメールnaikan@rengein.jp)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【名 言 集】
「人は不幸を恐れて幸福を望む。しかし、真実の智慧をもって、この二つを眺めると、不幸の状態がそのままに幸福となる事が解る。全ては人が心のはからいの上に作ったものにすぎないから、心身にまとわりついて自由を束縛する迷いも、真実の自由も特別にはないと知って、人はその真理を悟るのである。」(維摩経)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*TEDx動画『3つの質問で幸せになる」
“The Way to Happiness by Three Questions”(日本語音声)
(English, Dutch, Russian, Japanese subtitles)
https://www.youtube.com/watch?v=4PN9A5daBM0
視聴者数は2019年2月下旬に4,960名で、もうすぐ5千名です。
*お悩みがある方はnaikan@rengein.jpへメールされて下さい。
お電話は0968-72-3300へおかけください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スポンサーサイト
2019/03/03(日) 11:17:39
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:0
<<
幸福ニュース「子供の不登校と母親」
|
ホーム
|
幸福ニュース「中学生の内観」
>>
コメントの投稿
名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
http://rengein.blog.fc2.com/tb.php/207-567603c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
蓮華院誕生寺 内観研修所
蓮華院誕生寺 内観研修所
プロフィール
Author:nikonikooshou
FC2ブログへようこそ!
最新記事
幸福ニュース「リフレイミング、視点の転換」 (12/11)
幸福ニュース「「憎むことは不幸への入り口、許すことは幸せへの入り口」」 (11/17)
幸福ニュース「イスラエル人の内観」 (10/30)
幸福ニュース「悩みを解決した離婚女性」 (10/17)
幸福ニュース「若者の内観」 (10/03)
最新コメント
山部 はるみ:蓮華院誕生寺内観研修所HPオープン! (09/15)
最新トラックバック
おかねのなるき:元探偵の極意!貴方でも出来る浮気調査法! (08/05)
まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【自分を変える4つの方法】 (04/07)
まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【自分を変える4つの方法】 (04/07)
月別アーカイブ
2019/12 (1)
2019/11 (1)
2019/10 (3)
2019/09 (1)
2019/08 (1)
2019/07 (1)
2019/05 (3)
2019/04 (1)
2019/03 (2)
2019/02 (1)
2019/01 (2)
2018/12 (2)
2018/11 (2)
2018/10 (2)
2018/09 (2)
2018/08 (3)
2018/07 (2)
2018/06 (4)
2018/05 (2)
2018/04 (1)
2018/03 (2)
2018/02 (1)
2018/01 (2)
2017/12 (2)
2017/11 (2)
2017/10 (1)
2017/09 (3)
2017/08 (2)
2017/07 (2)
2017/06 (3)
2017/05 (1)
2017/04 (2)
2017/03 (2)
2017/02 (2)
2017/01 (3)
2016/12 (3)
2016/11 (2)
2016/10 (2)
2016/09 (4)
2016/08 (2)
2016/07 (1)
2016/06 (1)
2016/05 (1)
2016/04 (3)
2016/03 (1)
2016/02 (2)
2016/01 (3)
2015/12 (4)
2015/11 (3)
2015/10 (4)
2015/09 (3)
2015/08 (3)
2015/07 (3)
2015/06 (3)
2015/05 (3)
2015/04 (1)
2015/03 (2)
2015/02 (2)
2015/01 (3)
2014/12 (1)
2014/11 (1)
2014/10 (1)
2014/09 (1)
2014/08 (2)
2014/07 (3)
2014/06 (2)
2014/05 (2)
2014/04 (2)
2014/03 (2)
2014/02 (1)
2014/01 (4)
2013/12 (3)
2013/11 (3)
2013/10 (3)
2013/09 (4)
2013/08 (3)
2013/07 (3)
2013/06 (1)
2013/05 (3)
2013/04 (3)
2013/03 (1)
2013/02 (2)
2013/01 (1)
2012/12 (2)
2012/11 (3)
2012/10 (1)
2012/09 (2)
2012/08 (3)
2012/06 (1)
2012/05 (2)
2012/04 (3)
2012/03 (2)
2012/02 (3)
2012/01 (4)
2011/12 (1)
カテゴリ
未分類 (205)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード